めげない

 家呑みしたら記事を書くルールの徒然日記。

もう日差しは夏だ。

友人の結婚式に行く。高校時代の部活仲間なんだけど、高校生の頃のことを思い出すと端々で「なんであんなこと言ったんだろ・・・」とか「なんであんな恥ずかしいこと普通にしちゃってたんだろ・・・」と自分自身の行動に大反省することが多い私が、こんな人が奥さんになってくれたらすごく幸せだろうなと思う女の子。いつでも笑顔で、自分の感情の波が相手にさとられない、誰にでも普通に、毎日変わらずやさしかった。硬すぎずでもちゃんとするときはマジメで、ユーモアがあって、でもでしゃばりすぎなくって、ほんと「彼女にしたい」子なんだよな〜マジで、と彼女の幼い頃からのスライドショーを見ながら思いました。いやクラス同じになったことはないし、すっごい仲がよかったというわけではないんだけど・・・しかし、信じられないぐらいウエディングドレスもカラードレスも、白無垢も似合いまくっててかわいかったです。いいなーだんなさん。

あまり長くならずすっきりと終った披露宴で、最後の彼女から彼女のお母さんへのお手紙では、言葉がつまりそうになることもなく、けれど少しだけ声が震えるところもある朗読で、しっかりしてました。カメラで抜かれてたその奥でなぜか聴いてただんなさんの方が泣いてたっていう(笑)そんなほほえましくて笑顔にあふれた、素敵な披露宴でした。




そして本日はシーミー。ヤフー検索してすぐ上に結果が出た、ここの文章と写真がすごく分かりやすくそしてまさに!な内容な気がする。とくに写真なんてほんとこのままです。マジでピクニックだよ(笑)

http://www.okinawainfo.net/shiimii.htm

今までは仏壇を祖父母の家においてもらっていたこともあって結構向こうの計画に参加していく形だったんですが、仏壇が家にきた去年から行事ごとをとりあえずせっせと見よう見まねでこなしている我が家。去年は私が仕事だったので、私にとっては初のシーミーな感覚でした。前日に上で書いた披露宴があって、朝ははやいかなと思い二次会は参加せず帰宅したんだけど、すでに母が下準備もろもろ終えて、当日の料理にはお手伝いが必要ナッシングでした。ひとまず準備しながらティッシュがねー!紙コップ買い忘れた!クーラーボックス的なのもあったら買おう!と買いそびれ品などを急いで調達しつつ、意地で洗濯機を1回まわし、バタバタしながら親子3人で出かける。

ごちそうはアーサとちくわのかき揚げ、人参とインゲンとポークの三色てんぷら、かぼ天、コロッケ、野菜入り卵焼き、お稲荷さん。お稲荷さんの味つきおあげ以外はすべて手作り×大人7人分(重箱4段分)というごちそうを10時過ぎにはほぼ完成させていた母親、おそるべし。私あの人の娘なのになんであんなに容量悪いんだろう・・・多分、場数が違いからだとは思うけどさー(ぶちぶち)(でもけしてそれだけでもない気が)

ということで料理の写真は撮り忘れましたが、正午に皆とお墓に現地集合して、簡単に掃除をすませ(共同墓地の管理墓なので草刈などは必要なし)重箱やお酒をうさげ、ウートートー。その後は近くの木陰にシートを広げて皆でご飯を食べる。もりもり。料理も好評で、おみやげでほとんどなくなりました。外で食べるご飯はうまいやね。

このシーミー、墓ごとにやるから、今回はうちのお父さんのお墓のシーミーなわけで、後は母方のと、もう一つあるとこのやるので、我が家は3つのに参加するのです。参加する子供達が成長するにつれ減っていっているので、沖縄にいて参加できるうちは参加しなきゃな、と思いつつ、やっぱ暑いんですよ・・・もうすでに夏の日差しだもの。でも今日はそこまでギラギラじゃなく、雨も降らず、天気に恵まれ、よかったです。